Menu診療
検査
当院は発熱患者様の診療にあたる、島根県指定の「診療・検査医療機関」です。コロナ検査希望の方は、抗原定性検査を行います。(インフルエンザ流行期は一緒にインフルエンザの検査も行います)内科か小児科の枠で予約お願い致します。(抗原定量検査、PCR検査は5類移行に伴い終了いたしました) 特定健康診断、雇入時健康診断、乳幼児健診など様々な健康診断を行っており、皆様の健康管理のサポートを行っております。検査結果に対する疑問・不安なども、医師や看護師から詳しく説明させていただきます。 万一、健診結果に「異常」が見られた場合もご安心ください。異常のあったカテゴリー毎に精密検査をご案内し、検査後の治療まで責任を持ってトータルにサポートいたします。
CT検査
当院は正確な診断に有効な最新のCT装置(Canon製)を設置しています。例えば、胃が痛いという訴えの方も、すぐそばの臓器である膵臓の炎症が原因であることもありますが、CT検査無くしてすぐ診断をつけることは難しいです。CT検査は早期発見・早期診断に非常に有効です。当院では予約無しで待ち時間無く撮影可能です。検査結果が緊急性が高いときはすぐに総合病院へご紹介いたします。 近隣病院・クリニックからの紹介もお受けしております。頭部、頚部、胸部、腹部など様々な部位の撮影に対応いたします。放射線科専門医の読影レポートを付けて数日内に郵送にて御返事いたします。また、緊急で結果を知りたい場合は、当日午前中に紹介いただき撮影出来れば、撮影後2時間程度で放射線科専門医による読影レポートを付けFAXで御返事いたします。どうぞご利用ください。
各種健診・がん検診
- 協会けんぽ、共済、組合の健診(生活習慣病、特定健診、がん検診パックなど)は平日毎日行っています。
- 企業の健診は全員分まとめて承ることも出来ますので、ご希望の担当者様は電話でご相談ください。
- 6月から12月まで松江市の特定健診、一般健診、後期高齢者健診が受けられます。
- 6月から3月まで松江市のがん検診も受けられます。50歳以上の方の胃がん健診(細いカメラを鼻か口から)、便潜血検査による大腸がん検診、肝炎検診、男性の前立腺がん検診が受けられます。
- 雇い入れ前の健診や上記以外の各種健診にも対応出来ますので、まずはお電話でご相談ください。(健診の予約はウェブでは取れません。)
人間ドック
各種CTドック
予約無しで検査できます。WEBから予約出来ます。撮影1週間後以降に再診いただき、CT読影レポートの内容を説明いたします。(結果説明も検査代に入っています)
(税込)
メニュー | 料金 |
---|---|
脳CTドック(頭部) | ¥10,000 |
肺CTドック(胸部) | ¥10,000 |
内臓CTドック(腹部) | ¥10,000 |
肺 + 内臓CTドック(胸腹部) | ¥15,000 |
全身CTドック(頭部 + 胸腹部) | ¥20,000 |
人間ドック
1日目と2日目(3日目)は連日ではなく、1日目の最後に次回受診日を決める形式です。連日を希望の場合は可能な日もありますので事前予約時にご相談ください。
(税込)
メニュー | 内容 | 料金 |
---|---|---|
早期癌発見コース(大腸カメラ付) |
所要日数:2日 【1日目】2~3時間程度
【2日目】
|
¥77,000 |
早期癌発見コース(大腸カメラ無) |
所要日数:2日 【1日目】2~3時間程度
【2日目】
|
¥55,000 |
早期癌発見コース(大腸CT検査付) |
所要日数:3日 【1日目】2~3時間程度
【2日目】
【3日目】
|
¥77,000 |
生活習慣病コース |
所要日数:2日 【1日目】1時間半程度
【2日目】
|
¥25,000 |
人間ドック 検査オプション
(税込)
メニュー | 料金 |
---|---|
消化器癌腫瘍マーカー(CEA,CA19-9) | ¥2,500 |
膵癌腫瘍マーカー(SPan-1、DUPAN-2) | ¥3,500 |
前立腺癌腫瘍マーカー(PSA) | ¥1,500 |
婦人科癌腫瘍マーカー(CA125) | ¥1,500 |
乳癌腫瘍マーカー(CA15-3) | ¥1,500 |
腫瘍マーカー検査5項目セット(男性:CEA,CA19-9、AFP、SCC、PSA) | ¥5,000 |
腫瘍マーカー検査5項目セット(女性:CEA,CA19-9、AFP、CA125、CA15-3) | ¥5,000 |
ヘリコバクターピロリ血液検査 | ¥1,500 |
便潜血2日法 | ¥1,800 |
胃カメラ | ¥15,000 |
大腸カメラ | ¥22,000 |
胸部レントゲン | ¥4,000 |
大腸CT | ¥22,000 |
受付方法とご来院時にお持ち頂くもの
健診をご希望の方は事前にお電話にてご予約ください。ご来院後、受付カウンターにて受付を行ってください。順番をお取りして、健診時間になりましたらお呼び致します。
ご来院時にお持ち頂くもの
- 健康保険証
- 母子手帳
- お住まいの区の保健センターより送付されたチケット(受診券)
- 指定の健康診断書がある場合はご持参ください。
注意事項
- 食事や常用薬の服用については、主治医の指示に従ってください。
- 妊娠中また妊娠の可能性のある方は、「レントゲン検査(胸部・腹部)、CT検査、内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)」を受けることができません。
- レントゲン検査を受ける場合は、アクセサリー類・磁気類(エレキバンなど)・湿布・柄付きのTシャツなどは着用しないようにしてください。
- 体を締めつけるような下着(ガードル等)は着用しないでください。